関係節
- 初版:2013年09月29日
- 更新:2018年10月11日
節の生成
接続詞のzeを用いて,関係節を作ることができる.基本的に先行詞は省略できる.先行詞にはどんな単語でもなることができる.「~する時」と「~する所」はzera ~ で通常表すが,内容によっては場所を表したいのか時間を表したいのかが曖昧になる.その場合,後述の様に先行詞で言い分ける必要がある.
格 | 表記 | 対応する日本語助詞 (厳密には意味が異なる場合がある) |
主格 | zef | は,が |
属格 | zis | の(所有) |
対格 | zu | を |
与格 | zeni | に,へ(目的地) |
奪格 | zehur | (人,物)から |
出格 | zur | (場所,時間)から |
処格 | zera | (場所,時間)で |
向格 | zenir | の方向へ |
経由格 | zedi | (場所)を通って,(期間)を通じて |
具格 | zedu | (手段)で |
目的格 | zetim | (人,物,事)のために |
使役格 | zior | (人)によって |
主要格と場所・時間表現の格を用いることが多く,目的格や使役格は殆ど使用することがない.
zeは「~すること」という意味の名詞節を作る名詞的用法と,ze節全体が記述詞的に振る舞う記述詞的用法がある.記述詞節において,zeは格を標示する.口語では省かれる場合もあるが,誤解の可能性がある場合は格標示が強く推奨される.記述詞的用法の場合,節の最後には (i)nを付ける必要がある.
口語においては,「~すること」という名詞節から始まる場合,文頭のZeは省略可能である.
例
~すること | ze (文) |
~する時はいつでも | mac zera ~ ra |
どこであっても~する所は | mave zera ~ ra |
~する時/する所 | (zik/fadis) zera ~ ra |
- Zef edoke icen ef icen.|美しく歩く(人)は美しい.
- Ze edoke icen ef saguan.|美しく歩く事は良い.
- Fom zef edoke icen ef icen.|美しく歩く人は美しい.
- Zu cokef koetra f seven?|お父さんが食べてる(モノ)は何?
- Venu zu cokef koetra ef seven?|お父さんが食べてるモノは何?
- Fomef ver’ae stim ref zu naraf reeke u reeke.|たとえ他人が笑ったとしても,私は貴方が好むものが好きだ.(reekeの動作主がnaraであり,修飾されるのは「好まれる」客体である.)
- Ref zef mare u sedoetra.|私は目撃者(見た人)を知っている.(mareで修飾されるのは「見る」主体である.)
- Ref zetim s’af mirigare u ture tein.|私は彼が生きる目的を奪いたい.
- Mac zera irbae ra, reu kude.|助けが必要なときはいつでも呼んで.